世界的大人気カードゲームとしても有名な『遊戯王』。連載開始から20年を超えた2017年現在も高い人気を誇り、TVアニメ『遊☆戯☆王VRAINS』が放送されています。今回はそんな遊戯王の漫画を売るなら全巻買取相場はいくらするのか、おすすめ漫画買取業者と合わせて紹介します!
目次
遊戯王全巻セットの買取相場
遊戯王全巻セットの買取相場は単行本と文庫本とで違います。遊戯王全巻セットを高価買取している買取業者をいくつかピックアップしたので、それぞれ見ていきましょう!
単行本 (全38巻) |
文庫本 (全22巻) |
|
---|---|---|
Vaboo | 高価買取中 | 高価買取中 |
BUY王 | 高価買取中 | 7,467円 (全巻セット) |
ネットオフ | 5〜200円 | 高価買取中 |
遊戯王は1996年から2004年まで週刊少年ジャンプで連載され、単行本は全38巻が発行されました。後に白黒の表紙が印象的な文庫本(全22巻)が発売されており、買取相場は文庫本の方が高いことがほとんどです。今でこそ「遊戯王=カードゲーム」として定着していますが、はじめは闇遊戯が悪人を裁いていく、結構ギャグというかシリアスな漫画ですよね。今の子供達はきっと知らないはず…筆者は遊城十代を主人公とした遊戯王GXまでを特に観ていましたが、最近の遊戯王は何がなんだか分からなすぎて付いて行けません(笑)漫画こそ連載がすでに終了してしまっていますが、今なお高い支持を受ける遊戯王を売るなら今がチャンスです!
おすすめ漫画買取業者3選
遊戯王を高く売るのにおすすめの漫画買取業者3選を紹介します。買取価格はもちろん、それぞれの買取業者に強みがあるので参考にしてみてくださいね!
1. BUY王(バイキング)で遊戯王を売る
BUY王の強みは、利用者に嬉しい高価買取保証と豊富な買取品目です! 発売から1ヶ月も経たない新しい漫画であれば定価の40%以上、3ヶ月以内でも35%以上での買取を保証しています。また、漫画や古本などの書籍以外にもCD・DVDやゲーム、フィギュアから釣具まで幅広いジャンルの商品を買い取っています。今なら買取金額が最大3,300円もアップするお得なキャンペーンも行っているので、遊戯王以外にも不要な物や売りたい物がある人はBUY王でお得にまとめ売りしちゃいましょう!
公式サイトはこちらから!
2. Vaboo(バブー)で遊戯王を売る
Vabooでは毎月行われるバブリープライスキャンペーンや送料・返送料無料サービスが評判です。毎月1日に更新されるバブリープライスでは、対象の漫画が通常の買取相場よりもグッと高い特別価格で買取してくれますよ。また、漫画5冊以上の売却で送料はもちろん、返送料まで無料になるので、万が一買取金額に納得がいかなくても、安心して無料キャンセル、無料返送ができるのでおすすめです。しかも今なら本や漫画、DVDやゲームが定価の最大30%以上で高価買取保証中なので、詳しい内容を公式サイトでチェック!
公式サイトはこちらから!
3. ネットオフで遊戯王を売る
ネットオフの特徴は、会員数250万人を超える一大プラットフォームで、買取だけでない販売にも力を入れています。運営会社であるリネットジャパングループは東証マザーズにも上場している優良企業で、安心してサービスを使うことができますよ。もちろん高価買取にも積極的で、発売から1ヶ月以内の漫画は定価の50%以上で買取しているので、読み終わった漫画や最新巻などはネットオフで早めに売ってみましょう!
公式サイトはこちらから!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は遊戯王を売るなら全巻買取相場はいくらなのか、おすすめ漫画買取業者と合わせて紹介しました。引っ越しやライフスタイルの変化等で漫画を処分する際は、ぜひおすすめ業者第1位に選んだBUY王を検討してみてください! なお、もっと詳しく知りたいという人は、下の記事も参考にしてみてくださいね♪
