Vabooではダンボールの無料配布があるのか紹介します! インターネットが普及した現代では、ネット買取業者による宅配買取がおすすめの高価買取方法として主流になっています。そして宅配買取に必要な道具として漫画を梱包するためのダンボールが必要な訳ですが、自宅に空のダンボールを持っている人もあまり多くないと思います。漫画の買取業者最大手の一つであるVabooではダンボールの無料配布を行っているのでしょうか。
Vabooってダンボールの無料配布はある?
Vabooではダンボールの無料配布を行っていません。ただし、しっかりと梱包されていればダンボールでなく紙袋などでも大丈夫です! Vabooでは漫画などの書籍は5冊から送料が無料になるので、売る商品の数によってはダンボールに入れても隙間ができてしまう可能性があります。そのような時は、緩衝材を入れるか、紙袋などを使って、ジャストサイズで梱包するかのどちらかをおすすめします。
ダンボールのサイズや詰め方
ダンボールのサイズや詰め方について紹介します。適当なサイズ選びや雑な梱包方法では、ダンボールに入れた後で、中で傷やページの折れが発生して減額の対象になってしまうことも珍しくありません。漫画の梱包は買取価格を左右する非常に重要なポイントなので、注意して取り掛かりましょう。
ダンボールのサイズ
梱包する漫画や他の商品の数に合わせて、適切なサイズのダンボールを選びましょう。今回は、漫画を梱包する時によく使うダンボールのサイズ3つをピックアップしてみました。
- 60cm:漫画20冊程度
- 80cm:漫画40冊程度
- 100cm:漫画60冊程度
Vabooでは漫画以外にもCD・DVDやゲームなどの買取も行っているため、まとめ売りをする際には140サイズや160サイズのダンボールを選びましょう。この記事のトップ画像の女性が持っているダンボールが140サイズくらいだと思います。単行本1冊あたりの重さは約150〜200gなので、60冊も入れると10kg近くにもなります。持ち運ぶ時は、腰を痛めないようにしてくださいね。ちなみに玄関先で梱包作業をすれば、重たい状態のダンボールを運ぶ必要もないうえ、宅配業者の人も引き取りやすいのでスムーズですよ!
ダンボールへの詰め方
本は絶対に平積みにしてください! 本を立てて梱包をすると、上に本やダンボールを重ねた際に、重みで折れたり曲がってしまう危険性があるので絶対にやめましょう。隙間ができる場合は、丸めた新聞紙や緩衝材を入れると、中で本が固定されるので安心ですよ。また、せっかく梱包したのに運んでいる最中にダンボールの底抜けがあってはいけないので、しっかりとガムテープでとめましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はVabooではダンボールの無料配布があるのか紹介しました。Vabooではダンボールの無料配布を行っていませんが、高価買取キャンペーンや送料・返送料無料サービス、スピーディーな査定や入金対応で高い支持を受けており、業界トップクラスの実績を誇ります。ダンボール自体は近くのスーパーやコンビニなどで簡単にゲットできるので、パパっと手に入れて高額査定をしてもらいましょう! Vabooのお得なキャンペーン情報や気になる買取相場などは下の記事を参考にしてみてください♪
