雑誌を売るなら口コミ評判の高いおすすめ買取業者はどこなのか紹介します! 定期的に購入する雑誌や昔好きで追っかけていたアイドルの雑誌やグッズって、すごく溜まりやすいですよね。今回はそんな雑誌を処分する際のお得な売却方法を分かりやすく説明していくので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
雑誌を高く売るならネット買取業者がおすすめ!
雑誌買取と言えばブックオフやまんだらけのようなお店を思い浮かべるかもしれませんが、雑誌を高く売るならネット買取業者がおすすめです! 実店舗を持たないネット買取業者の主な特徴は以下の通りです。
- 圧倒的な高価買取保証
- 便利な宅配買取
- 24時間いつでも簡単申し込み
ブックオフやまんだらけなどと違って実店舗を持たないネット買取業者は、店舗の土地代や無駄な人件費を極力抑えることができるので、浮いた分の費用を高価買取に充てることができます。そして、そもそもお店がないため重たい雑誌を直接店舗まで持って行く必要がありません。便利な宅配買取なら、あなたは売りたい雑誌を梱包して、あとは指定した集荷日を自宅で待つだけでいいんです! 買取申込だけなら営業時間もないのでパソコンやスマホから24時間いつでもどこでも簡単予約できちゃいます♪
切り抜き雑誌も売れる?
切り抜き雑誌も売れます! どこの買取業者でも対応している訳ではありませんが、ジャニーズなどのアイドル雑誌や自分の気に入った写真などの切り抜きで作ったオリジナル雑誌を買取しているお店はあります。通常の雑誌と比較すると買取価格は下がってしまいますが、一生懸命集めた切り抜きで作ったオリジナル雑誌がしっかりとお金になるのは嬉しいですよね。ちなみに買取価格に関しては、雑誌の厚みや重さで査定される場合が多いです。
おすすめの雑誌買取業者3選
雑誌を高く売るのにおすすめの買取業者3選を紹介します。が、その前に、ISBNコードがあるかないかを確認しましょう! ISBNコードとは、国際標準図書番号で、本の裏表紙に印字されている10桁(もしくは13桁)の番号です。ブックオフなども含めて、ほとんどの買取店でISBNコードがない本の買取は対応していないので注意しましょう。
1. Vaboo(バブー)で雑誌を売る
ISBNコードがしっかりとある場合はVabooがおすすめです! 面倒な手続きは一切なく、分かりやすい手順と丁寧な対応で誰でも簡単に利用することができます。リピーターも多いVabooでは特に、買取点数5点で送料や返送料が無料になるほか、最短3日で現金化できるスピーディーな査定・入金が評判で業界トップクラスの買取実績を誇ります。万が一買取金額に納得できなくても安心して無料キャンセルできるので、ぜひ気軽に利用してみてくださいね♪
公式サイトはこちらから!
2. JUSTYで雑誌を売る
ジャニーズグッズを売るならJUSTYがおすすめです! JUSTYではジャニーズの公式グッズ以外にも雑誌やポスター、そして切り抜きも喜んで買取しており、口コミランキングでは1位を取るほどの人気業者です。事前に梱包キットを貰えるほか、売りたい商品は着払いで発送できるので使いやすさも文句なし! 国内だけでなく、海外にも多数の販売ルートを持っているので、価値ある商品はしっかりと高価買取してくれますよ。お得なキャンペーンも開催しているので、まずは公式サイトをチェックしてみてください♪
公式サイトはこちらから!
3. 本買取アローズで雑誌を売る
あらゆるジャンルの本買取に精通した本買取アローズでは、経験を積んだ専門スタッフによる丁寧かつ迅速な対応が評判です。公式サイトには豊富な買取実績をもとにした多数の作品の買取相場が公開されているので、他店との比較検討の際にもとても役立ちますよ。送料や査定料無料に加えて、梱包時に必要なダンボールの無料配布もあるので、自分で用意する手間も省けて便利です。
※2018年3月から本買取アローズの買取サービスは中止となっています。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は雑誌を売るなら口コミ評判の高いおすすめ買取業者はどこなのか紹介しました。引っ越しや大掃除などで雑誌以外にも古本や漫画を処分したいという人は、本買取おすすめランキングを参考にしてみてくださいね。