火の鳥を売るなら全巻買取相場はいくらするのか、おすすめ漫画買取業者と合わせて紹介します! 漫画家界のレジェンド、手塚治虫大先生が数ある自身の作品の中でも特別な存在とし、ライフワークとまで位置づけた名作。今回はそんな火の鳥がいくらくらいで売れるのか、詳しい買取事情について見ていきましょう!
目次
火の鳥全巻セットの買取相場
火の鳥の全巻買取相場は以下の通りです。買取業者や漫画の状態によっても変動するので、あくまでも目安としてくださいね。
単行本 (朝日新聞出版) |
6,000円〜9,600円 (全12巻セット) |
---|---|
文庫版 | 1,300円〜1,950円 (全13巻セット) |
火の鳥は1954年から1988年に連載され、単行本は全12巻が発行されました。手塚治虫さんの漫画家としての活動が始まる初期から晩年まで生涯を通して描かれた言わずと知れた超大作です。筆者の漫画好きの友人は、学校の図書館にあったこの火の鳥を通して漫画にハマったのだそうです。生きるとは何か、死ぬとは何かを追求し、人間や生命の本質を探る超大作は、世代を問わず幅広い人々に影響を与えたと言われており、筆者の友人もまさにだと思いました。単行本以外にもいくつか種類があるのですが、今回は上記の単行本と文庫版の買取相場を紹介してみました。特に単行本は1冊あたり500円〜800円と非常に高いので、火の鳥を売るなら買取相場が下がってしまう前に今すぐ買取査定に出してみましょう!
おすすめ漫画買取業者3選
火の鳥を高く売るのにおすすめの漫画買取業者3選を紹介します。買取価格はもちろん、それぞれの買取業者に強みがあるので合わせて参考にしてみてくださいね!
1. Vaboo(バブー)で火の鳥全巻セットを売る
初めて漫画を売る人にはVabooがイチ押しです! 面倒な手続きは一切なく、分かりやすい手順と丁寧な対応が特徴で、誰でも簡単に利用することができます。リピーターも多いVabooでは特に、買取点数5点で送料や返送料が無料になるほか、最短3日で現金化できるスピーディーな査定・入金が評判で業界トップクラスの買取実績を誇ります。万が一買取金額に納得できなくても安心して無料キャンセルできるので、ぜひ気軽に利用してみてくださいね♪
公式サイトはこちらから!
2. ブックサプライで火の鳥全巻セットを売る
ブックサプライの特徴は豊富な買取実績をもとにしたリアルタイム査定です。徹底した市場価格の調査や他社との比較はもちろん、豊富な買取実績などももとに各漫画それぞれの買取相場をリアルタイムで調べることができます。1日単位でも変動する漫画の買取相場は変化の激しい業界なので、買取に出す前にはぜひ活用してみましょう。また、漫画だけでなくCDやDVDの買取にも積極的なので、自宅にある不要な物はまとめて売ってしまいましょう!
公式サイトはこちらから!
3. 漫画買取ネットで火の鳥全巻セットを売る
漫画買取ネットは文字通り漫画の買取に特化した専門店で、他のお店では対応していないBL商品にも積極的に買取してくれますよ。また、他社に負けない高価買取にも力を入れており、万が一他店の買取価格の方が高い場合は、その旨を伝えることで値上げ交渉をすることも可能ですよ。買取点数50冊ごとに500円の上乗せボーナスも付いてくるので、詳細が気になる人は公式サイトをチェックしてみましょう!
公式サイトはこちらから!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は火の鳥を売るなら全巻買取相場はいくらなのか、おすすめ漫画買取業者と合わせて紹介しました。漫画を初めて売る時って、何かと不安に感じることもありますよね。しかし、おすすめ第1位に選んだVabooなら、買取実績や利用者からの口コミ評価の高さは文句なしのNo.1です! 送料だけでなく万が一の時の返送料も無料なので、まずは気軽に利用してみてくださいね!
⇒⇒ Vabooで火の鳥を無料査定&高価買取してもらう!