予備校テキスト買取おすすめ比較ランキング2018年決定版

勉強中の女の子

予備校テキスト買取おすすめ比較ランキング2018年決定版を紹介します! 書き込みをすることも多い予備校テキストは売れないと思って処分してしまう人が多いですが、実は本買取の中でも高価買取されやすい注目の商品なんです! 今回はそんな予備校テキストを高価買取している業者の中で、おすすめはどこなのかをランキング形式で発表したいと思います。

おすすめ比較ランキングの評価基準

予備校テキスト買取おすすめ比較ランキングを発表する前に、どのような評価基準でランキングしたのかを紹介します。大きくは以下の3ポイントを軸としました。

  • 買取相場が高い
  • 対応が速い
  • 買取実績が豊富

予備校テキストを買取してもらうにあたって最も気になるのはやはり高く売れるかどうかですよね。また、買取相場の高さだけでなくキャンペーンの有無も含めて最終的な買取金額も重要視しました。買取相場が低くてもキャンペーンを活用したら最終的な買取金額で逆転したというケースも珍しくありませんよ! また、対応の速さも重要です。特に、受験が終わって新生活に向けて準備を始める人にとっては、今すぐ予備校テキストを処分したい人も多いので、迅速な対応ができるかどうかも評価基準としました。そして最後に買取実績です。買取をしてもらう際、利用者は色々と不安を抱えるものです。本当に高価買取してもらえるのだろうか? 安く買い叩かれたらどうしよう? 他の業者の方が良かったんじゃないか? 安心して買取に出してもらうことは、時に最も重要な項目となることもあります。以上の評価基準をもとに高く、速く、安心して売ることができる予備校テキストのおすすめ買取業者を発表していきます!

予備校テキスト買取おすすめ比較ランキング

では本題の、予備校テキスト買取おすすめ比較ランキングを紹介します! 買取価格はもちろん、便利なサービスやお得なキャンペーンなどを比較して総合的に評価しました。

1. 学参プラザで予備校テキストを売る

学参プラザ
学参プラザでは豊富な買取実績に基づく積極的な高価買取が評判で、業界トップクラスの買取実績を誇ります! 公式サイトには画像付きの買取実績が1,000件以上公開されているほか、送料・査定料・梱包材が全て無料となっているので気軽に買取査定に出すことができますよ。書き込みがあっても積極的に高価買取をしていることでも有名なので、まずは詳しい内容を公式サイトでチェックしてみましょう!

2. 学参ブックスで予備校テキストを売る

学参ブックス
学参ブックスもまた予備校テキストの高価買取に力を入れており、赤本や大学受験参考書など幅広く取り扱っています。アマゾンマーケットプレイスやeBayなどを活用した豊富な販売ルートを持っているので、価値ある商品は積極的に高価買取しています。初版から1年以内であれば定価の15%〜30%以上を買取保証しており、また、通常の買取業者では取り扱っていないような古いテキストでも喜んで査定してくれますよ♪

3. バリューブックスで予備校テキストを売る

Value Books
バリューブックスはあらゆるジャンルの本買取に対応した専門店で、大学受験参考書から漫画まで幅広く取り扱っています。15時までに買取申込を完了させれば即日の集荷も可能で、最短3日で売った漫画を現金化できるスピーディーな対応にも定評があります。また、買取点数5冊から送料や返送料が無料になるので気軽に買取査定に出すことができるのもおすすめポイントの一つです!

予備校テキスト買取の気になる口コミQ&A

予備校テキスト買取の気になる口コミQ&Aを紹介します。公式サイトや利用者の口コミから気になるものをいくつかピックアップしました。

予備校テキストに書き込みがあっても大丈夫?

予備校テキストに書き込みがあっても全く問題ありません! 通常の本や参考書であれば書き込みは買取不可の対象となる場合が多いですが、予備校テキストに関しては真逆です。そもそも書き込みされる本でもあるので買取査定には影響しないとしている業者もあるほどです。また、予備校テキスト以外にも板書をしたノートや配布プリントも残っていたら合わせて買取査定に出してください! 更なる高額査定につながるチャンスですよ♪

具体的な買取相場はどんな感じ?

各予備校テキストが使用しているテキストの主な買取相場は以下の通りです。表にある予備校テキスト以外にも、多数の高価買取商品があるので、詳しくは各業者の公式サイトをチェックしてみましょう!

予備校 テキスト 買取相場
河合塾 ハイパー東大シリーズ
(板書ノート・プリント揃い)
1,500円
河合塾 プレミアム○○シリーズ
(板書ノート・プリント揃い)
1,500円
駿台 パワーアップ医系物理・化学 1,500円
代ゼミ 有名講師単科テキスト(英数理)
(板書ノート・プリント揃い)
800円
東進 東大日本史
(8冊セット)
10,000円
東進 数学ぐんぐん
(板書ノート・プリント揃い)
1,000円
Z会 東大・京大 解答解説編(旬報) 2,500円
※買取相場はあくまで目安としてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は予備校テキスト買取おすすめ比較ランキング2018年決定版紹介しました。各業者の買取実績や口コミを見ると利用者の多くは数万円を超える買取金額も目立つので、テキトーに処分することだけは絶対におすすめしません! 使い終わったばかりの予備校テキスト買取おすすめ比較ランキングや部屋の奥に眠っていた予備校テキスト買取おすすめ比較ランキングを高く売るなら、値段が下がってしまう前に早めに買取査定に出しましょう!
⇒⇒ 学参プラザの公式サイトはこちらをクリック!

ぜひシェアしてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
買取店選びに迷ったらコレ!
ソファに寝転がる女性
買取相場はもちろん、便利なサービスやお得なキャンペーン情報などを総合的に評価しました。結局のところ、本や漫画を売るならどこがおすすめなの? という人はこちら↓