書き込みのある赤本は売れるのか、おすすめの買取業者3選と合わせて紹介します! 赤本は個人が利用するのはもちろん、学校や予備校など様々な場所で需要があり、時間が経っても問題の質が落ちる訳ではない価値あるものとして、近年、高価買取されている注目の商品です。
目次
書き込みのある赤本は売れる?
書き込みのある赤本でも売れます。ただし、減額や買取不可の対象となる場合があるので注意しましょう。1990年以前の古い赤本であったり、東大や京大をはじめ難関国私立大学、医学部の赤本は特に人気が高く、線引きなどの多少の書き込みであれば問題ありません。
赤本は買取をしている業者こそ少ないですが、しっかりとした業者選びをすれば予想を超える高価買取も十分期待できるので、焦って読み飛ばしてはいけませんよ!
赤本を高く売るならネット買取業者がおすすめ
赤本を高く売るならネット買取業者がおすすめです! ブックオフや古本市場などの実店舗を持つ業者と違い、ネット買取業者の特徴は主に以下の3点です。
- 圧倒的な高価買取
- 便利な宅配買取
- 書き込みがあってもOK
ネット買取業者の最大の強みは圧倒的な高価買取です! 実店舗を持たない分、店舗の土地代や無駄な人件費を抑えることができるので、浮いた予算を高価買取に充てることができます。また、そもそも実店舗がないため、あなたは重たい赤本を持ってお店まで直接行く必要がありません。便利な宅配買取なら、売りたい赤本をダンボールに詰めたら後は指定の集荷日を自宅で待つだけでいいんです! 他店に負けじと臨機応変に対応してくれることも多く、通常では買取してもらえない書き込みの多い赤本でも、市場のニーズに添って査定してくれるのもおすすめのポイントです!
おすすめの赤本買取業者3選
赤本を高く売るのにおすすめの買取業者3選を紹介します。買取価格はもちろん、便利なサービスやお得なキャンペーンなどを比較して総合的に評価しました。
1. 学参プラザで赤本を売る
赤本買取なら学参プラザで間違いないと言っても過言ではないほど、豊富な買取実績と積極的な高価買取に高い口コミ評判があります。通常の赤本・青本であれば400円以上、医学部の赤本は800円以上という破格の買取相場を保証しているのが特徴です。送料や査定料は無料で、梱包時に必要なダンボールも無料でプレゼントしてくれるので、自分で用意する手間も省けて楽チンですよ。今ならお得な買取価格UPキャンペーンもやっているので、まずは公式サイトをチェックしてみてください!
公式サイトはこちらから!
2. 学参ブックスで赤本を売る
学参ブックスでは赤本以外にも、受験参考書や予備校テキストなどの高価買取に力を入れています。特に塾や予備校のテキストであれば線引きや書き込みがあっても全く問題なく高価買取してもらえるほか、配布されたプリントや板書したノートも売ることができますよ。また、発売から3ヶ月以内の赤本であれば、定価の30%以上での買取を保証してくれているので、使い終わった赤本はすぐに買取査定に出しましょう!
公式サイトはこちらから!
3. バリューブックスで赤本を売る
バリューブックスはあらゆるジャンルの本買取に精通した専門店です。赤本はもちろん、ビジネス書や参考書から小説や漫画まで幅広い商品を取り扱っています。買取点数5冊以上であれば送料だけでなく返送料も無料となるので、万が一買取金額に納得がいかなくても、安心して無料キャンセルできるのも魅力の一つです。使い終わった赤本だけでなく、自宅にある不要な本はバリューブックスでまとめ売りしちゃいましょう!
公式サイトはこちらから!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は書き込みのある赤本は売れるのか、おすすめの買取業者3選と合わせて紹介しました。各業者の買取実績や口コミを見ると利用者の多くは数万円を超える買取金額も目立つので、テキトーに捨てることだけは絶対におすすめしません! 使い終わったばかりの赤本や部屋の奥に眠っていた赤本を高く売るなら、値段が下がってしまう前に早めに買取査定に出しましょう!
⇒⇒ 学参プラザの公式サイトはこちらをクリック!